2011年12月16日

*最近の出来事*

またもや時間が空いてしまいましたが、最近の出来事をご紹介致しますかわいい



まず、11月13日どんっ(衝撃)までさかのぼりますたらーっ(汗)

11月13日(日)には、コンベックスでHUG HUGのイベントがあり、ダンスのステージで

レイスポーツクラブ岡山から、ちびっこのチームがBチームと、MAX∞POWERが参加しましたわーい(嬉しい顔)


レイスポーツのちびっこ達↓
IMG_0430.JPG
IMG_0432.JPG
IMG_0435.JPG



MAX∞POWER↓
IMG_0437.JPG
IMG_0442.JPG
IMG_0448.JPG



レイスポーツを代表し片岡コーチがインタビューを受けていました映画カラオケわーい(嬉しい顔)
IMG_0447.JPG


かなり凝ったステージで、見ていても興奮しましたグッド(上向き矢印)ありがとうございました揺れるハート








そして、なんといっても、このビッグイベントでしょう・・・



2011年11月20日(日)



STOMP CONCERT vol.5




この日でスタジオSTOMPは、7周年を迎えましたぴかぴか(新しい)おめでとうございまするんるん


200人近くの参加した生徒、一人一人にそれぞれの思いがあり、

これがこの先の人生の思い出になっていくんですよねぴかぴか(新しい)

この経験が「これから」の糧になっていけたら幸いですわーい(嬉しい顔)

ココに載せる写真がナイのが残念ですが、スタジオの方で張り出されるので、またそちらをご覧くださいカメラ


今年の発表会も、たくさんの皆さんにご協力いただき、無事終了いたしました。


参加した皆さん、見に来てくださった方々、講師陣の皆様、そして何より

ステージや照明を作り上げてくださった、ステージ岡山様、ビデオ撮影の第一ビデオ様、

それらすべてをまとめていた大枝さん。

本当に素晴らしいステージをありがとうございましたぴかぴか(新しい)

来年は、倉敷市民会館ですexclamation×2来年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)








そして、11月23日(祝)この日には、「チームチャレンジ」という

エアロビクスの大会が行われていて、毎年MAXは参加しているので、

今年も参加してきましたexclamation×2

なんとこの「チームチャレンジ」、私のデビューした大会ですカチンコ

まだ初めて2カ月の私を、当時のレイのコーチが「出る?」と、

私の返事は「はい手(パー)」・・・小6の私は若かった。ww


今年は、特別にSTOMP倉敷のNAOさんのキッズの生徒さんと、一緒に参加しましたどんっ(衝撃)

NAOさん、私、まこちゃん(NAOさんの生徒さん)

その名も「STOMP倉敷店」ひらめき


まこちゃん、かなり頑張っていましたぴかぴか(新しい)先生2人に囲まれて、かなりの勇気がいったと思います手(グー)手(グー)手(グー)

それでも踊りきったことに拍手ですわーい(嬉しい顔)パチパチ


毎年受けている授賞式・・・今回私たちは用事があり出られませんでしたが、

DANCE MAXは、人数制限から賞の対象には入れませんでしたが、MAX∞POWERが最優秀賞をとりましたぴかぴか(新しい)

私たちSTOMP倉敷店も、優秀賞をとりました手(チョキ)

また何かあれば、違った形でも、いろいろと挑戦していきたいと思います手(グー)わーい(嬉しい顔)









そして、11月27日(日)には、プチファンキーの2オン2が開催されましたファーストフード

今回の私のお仕事は…「音響係さん」でしたわーい(嬉しい顔)

決して「バトルDJ」とは呼ばないでください。。。

なんなら「フェードアウトをしてくれる音響係さん」と呼んでください。。。

結果をいうと優勝は、MARIとリコちゃんのチーム「Mr. マリッコ」でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


おめでとうございますハートたち(複数ハート)

また来年からもプチという場所で、ガンバって成長してってくださいね演劇








そしてそして、ここからは2日分まとめちゃいます・・・

12月3日(土)広島のマリーナホップにて、あの福岡のLOCKER必見のイベント

L2Bの広島予選が行われましたバスケットボール

主催の古武家さんにお会いするのが久々すぎて、興奮しました台風

今回は、ADETOOのSEIJIさんと一緒に参戦しましたわーい(嬉しい顔)が、

久々のコンビでテンションあげていきましたexclamation×2exclamation×2exclamation×2

が二人とも同じことを感じました。「作戦ミス」

「バトルは生ものです」

痛感しましたバッド(下向き矢印)悔しいぃふらふら

でも、福岡の「ケイ☆モピ」の方も来ていたり、広島勢がたくさん来ていて、

いろんな方のダンスを見て、めっちゃ勉強になりましたわーい(嬉しい顔)

それに、RIOが後輩を連れて来ていて、MAXのOGのしおりちゃん、

MAXのMARI、鎌田唯、皆のダンスが好きなキモチが伝わってきて嬉しかったです揺れるハート


ジャッジのSECCHANさん、NAOさん、OMIさん、そして、主催の古武家さん、

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


そして、その予選終了後、私とRIO、しおりちゃんは岡山に帰り、ダンスイベントC.O.Sに参加してきました新幹線

今回、私は大学生の会"Rhythm Co."の活動の一環として、学生とセッションで

SHOWをしましたわーい(嬉しい顔)

セッションに参加してくれた学生は、総勢24名exclamation×2

皆さん、学祭や、テスト、バイトや、他のSHOW練の合間を縫って、次の日の授業なんかもあるのに

夜中練でも、本気で参加してくれました。本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

めちゃくちゃ楽しくて、パワーをもらって本当に自分の気持ちが若返ったように感じましたわーい(嬉しい顔)

ただ、終わった後、ごく一部の方の意見として、「学生のマナーが悪くてびっくりした」

と聞き、自分で気付けなかったことにもショックでした。


「ダンスが好き」なキモチだけじゃなく、私たちの先輩が教えてくれた、

一人の人間としての「おもいやり」なんかを私が教えてあげれてないことに気付かされました。

ご迷惑をおかけした皆さん、すみませんでした。



そして、そのままラストの12月4日(日)またまた広島に行ってきました新幹線

この日は、この3つのイベントのラストで、しかも少ししか寝てない時計ことにより、

ジャッジには、私の先輩、OOEDAさんに、広島の大御所SECCHANさんと、

スーパーチャンプルでおなじみの「ダンスの神様」SEIJIさんまで、

豪華すぎるメンツのなかチョーナチュラルハイの私爆弾

なにかとテンションあがりっぱで元気でしたダッシュ(走り出すさま)

きっとそれがリラックスに繋がったんでしょうか、見事に無心で予選突破ひらめき

一つ一つのバトルを見てパワーをもらい、対戦相手のダンスさえ冷静に観察サーチ(調べる)

そして、ドンドンテンションがあがるあがるグッド(上向き矢印)ww

ただ、古武家さんとの決勝戦パンチ

さすがに邪念があったような気がしますあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

ココが私の弱いとこなんですね。はい。

でも、記録より、記憶に残るダンスが5秒でもできたんじゃないかなと思いますわーい(嬉しい顔)

勿論これに満足することなく、挑戦し続けます手(グー)

最後になりましたが、Funk Nationの主催YO-SUKEさん、そして、ジャッジのSEIJIさん、SECCHANさん、OOEDAさん、この2日間で、携わってくださった皆さんありがとうございましたるんるんるんるんるんるん






さー、まだ先週末のビッグイベントもあるのですが、このへんで一端区切りますカチンコ

写真がなかなかタイミング悪く撮れていないので、いろんなイベント、チームのHPやBLOG等から、

写真を覗き見してくださいね目目目目目目ww

では、最近の私日誌終了ー(長音記号1)
posted by HI- at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/51979393

この記事へのトラックバック