2011年12月16日

*最近の出来事*

またもや時間が空いてしまいましたが、最近の出来事をご紹介致しますかわいい



まず、11月13日どんっ(衝撃)までさかのぼりますたらーっ(汗)

11月13日(日)には、コンベックスでHUG HUGのイベントがあり、ダンスのステージで

レイスポーツクラブ岡山から、ちびっこのチームがBチームと、MAX∞POWERが参加しましたわーい(嬉しい顔)


レイスポーツのちびっこ達↓
IMG_0430.JPG
IMG_0432.JPG
IMG_0435.JPG



MAX∞POWER↓
IMG_0437.JPG
IMG_0442.JPG
IMG_0448.JPG



レイスポーツを代表し片岡コーチがインタビューを受けていました映画カラオケわーい(嬉しい顔)
IMG_0447.JPG


かなり凝ったステージで、見ていても興奮しましたグッド(上向き矢印)ありがとうございました揺れるハート








そして、なんといっても、このビッグイベントでしょう・・・



2011年11月20日(日)



STOMP CONCERT vol.5




この日でスタジオSTOMPは、7周年を迎えましたぴかぴか(新しい)おめでとうございまするんるん


200人近くの参加した生徒、一人一人にそれぞれの思いがあり、

これがこの先の人生の思い出になっていくんですよねぴかぴか(新しい)

この経験が「これから」の糧になっていけたら幸いですわーい(嬉しい顔)

ココに載せる写真がナイのが残念ですが、スタジオの方で張り出されるので、またそちらをご覧くださいカメラ


今年の発表会も、たくさんの皆さんにご協力いただき、無事終了いたしました。


参加した皆さん、見に来てくださった方々、講師陣の皆様、そして何より

ステージや照明を作り上げてくださった、ステージ岡山様、ビデオ撮影の第一ビデオ様、

それらすべてをまとめていた大枝さん。

本当に素晴らしいステージをありがとうございましたぴかぴか(新しい)

来年は、倉敷市民会館ですexclamation×2来年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)








そして、11月23日(祝)この日には、「チームチャレンジ」という

エアロビクスの大会が行われていて、毎年MAXは参加しているので、

今年も参加してきましたexclamation×2

なんとこの「チームチャレンジ」、私のデビューした大会ですカチンコ

まだ初めて2カ月の私を、当時のレイのコーチが「出る?」と、

私の返事は「はい手(パー)」・・・小6の私は若かった。ww


今年は、特別にSTOMP倉敷のNAOさんのキッズの生徒さんと、一緒に参加しましたどんっ(衝撃)

NAOさん、私、まこちゃん(NAOさんの生徒さん)

その名も「STOMP倉敷店」ひらめき


まこちゃん、かなり頑張っていましたぴかぴか(新しい)先生2人に囲まれて、かなりの勇気がいったと思います手(グー)手(グー)手(グー)

それでも踊りきったことに拍手ですわーい(嬉しい顔)パチパチ


毎年受けている授賞式・・・今回私たちは用事があり出られませんでしたが、

DANCE MAXは、人数制限から賞の対象には入れませんでしたが、MAX∞POWERが最優秀賞をとりましたぴかぴか(新しい)

私たちSTOMP倉敷店も、優秀賞をとりました手(チョキ)

また何かあれば、違った形でも、いろいろと挑戦していきたいと思います手(グー)わーい(嬉しい顔)









そして、11月27日(日)には、プチファンキーの2オン2が開催されましたファーストフード

今回の私のお仕事は…「音響係さん」でしたわーい(嬉しい顔)

決して「バトルDJ」とは呼ばないでください。。。

なんなら「フェードアウトをしてくれる音響係さん」と呼んでください。。。

結果をいうと優勝は、MARIとリコちゃんのチーム「Mr. マリッコ」でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


おめでとうございますハートたち(複数ハート)

また来年からもプチという場所で、ガンバって成長してってくださいね演劇








そしてそして、ここからは2日分まとめちゃいます・・・

12月3日(土)広島のマリーナホップにて、あの福岡のLOCKER必見のイベント

L2Bの広島予選が行われましたバスケットボール

主催の古武家さんにお会いするのが久々すぎて、興奮しました台風

今回は、ADETOOのSEIJIさんと一緒に参戦しましたわーい(嬉しい顔)が、

久々のコンビでテンションあげていきましたexclamation×2exclamation×2exclamation×2

が二人とも同じことを感じました。「作戦ミス」

「バトルは生ものです」

痛感しましたバッド(下向き矢印)悔しいぃふらふら

でも、福岡の「ケイ☆モピ」の方も来ていたり、広島勢がたくさん来ていて、

いろんな方のダンスを見て、めっちゃ勉強になりましたわーい(嬉しい顔)

それに、RIOが後輩を連れて来ていて、MAXのOGのしおりちゃん、

MAXのMARI、鎌田唯、皆のダンスが好きなキモチが伝わってきて嬉しかったです揺れるハート


ジャッジのSECCHANさん、NAOさん、OMIさん、そして、主催の古武家さん、

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


そして、その予選終了後、私とRIO、しおりちゃんは岡山に帰り、ダンスイベントC.O.Sに参加してきました新幹線

今回、私は大学生の会"Rhythm Co."の活動の一環として、学生とセッションで

SHOWをしましたわーい(嬉しい顔)

セッションに参加してくれた学生は、総勢24名exclamation×2

皆さん、学祭や、テスト、バイトや、他のSHOW練の合間を縫って、次の日の授業なんかもあるのに

夜中練でも、本気で参加してくれました。本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

めちゃくちゃ楽しくて、パワーをもらって本当に自分の気持ちが若返ったように感じましたわーい(嬉しい顔)

ただ、終わった後、ごく一部の方の意見として、「学生のマナーが悪くてびっくりした」

と聞き、自分で気付けなかったことにもショックでした。


「ダンスが好き」なキモチだけじゃなく、私たちの先輩が教えてくれた、

一人の人間としての「おもいやり」なんかを私が教えてあげれてないことに気付かされました。

ご迷惑をおかけした皆さん、すみませんでした。



そして、そのままラストの12月4日(日)またまた広島に行ってきました新幹線

この日は、この3つのイベントのラストで、しかも少ししか寝てない時計ことにより、

ジャッジには、私の先輩、OOEDAさんに、広島の大御所SECCHANさんと、

スーパーチャンプルでおなじみの「ダンスの神様」SEIJIさんまで、

豪華すぎるメンツのなかチョーナチュラルハイの私爆弾

なにかとテンションあがりっぱで元気でしたダッシュ(走り出すさま)

きっとそれがリラックスに繋がったんでしょうか、見事に無心で予選突破ひらめき

一つ一つのバトルを見てパワーをもらい、対戦相手のダンスさえ冷静に観察サーチ(調べる)

そして、ドンドンテンションがあがるあがるグッド(上向き矢印)ww

ただ、古武家さんとの決勝戦パンチ

さすがに邪念があったような気がしますあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

ココが私の弱いとこなんですね。はい。

でも、記録より、記憶に残るダンスが5秒でもできたんじゃないかなと思いますわーい(嬉しい顔)

勿論これに満足することなく、挑戦し続けます手(グー)

最後になりましたが、Funk Nationの主催YO-SUKEさん、そして、ジャッジのSEIJIさん、SECCHANさん、OOEDAさん、この2日間で、携わってくださった皆さんありがとうございましたるんるんるんるんるんるん






さー、まだ先週末のビッグイベントもあるのですが、このへんで一端区切りますカチンコ

写真がなかなかタイミング悪く撮れていないので、いろんなイベント、チームのHPやBLOG等から、

写真を覗き見してくださいね目目目目目目ww

では、最近の私日誌終了ー(長音記号1)
posted by HI- at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年11月13日

思い出写真をアップします!!!

久しぶりの更新となりましたたらーっ(汗) 

8月〜10月の間、本当にいろーーーんなことがありましたが、思いを書き表せずその流れで

11月半ばになってしまいましたふらふら

新しく出会った方がBLOGをチェックしてくれているとのことで、やはり更新していきたいと思いますペンペンペン




私の「最近」を写真と共に記したいと思います。


まずはコチラ



IMG_0357.JPG



Sugiyamaさんに誘っていただき、STOMPのCREWでPLUG NIGHTで、SHOWをさせていただきましたるんるん

ドレスコードだけに、素敵な方ばかり・・・ぴかぴか(新しい)

私たち、総勢13名どんっ(衝撃)皆でZOOT着て、キメテますわーい(嬉しい顔)











次にコチラ




IMG_0368.JPG



今回、裏BUZZという、大学生の全国規模の3on3のフリースタイルバトルの

中国予選がなんと岡山で行われると知り、裏BUZZの1週間前に

大学生のバトル練習会を開催しましたー(長音記号1)ひらめき

学祭シーズンでなかなか学生さんは集まらなかったですが、

参加した学生さんは楽しそうに「来てよかった〜」という声が聞けたので、

開催してよかったです〜るんるん






そして、その1週間後



IMG_0375.JPG
MC SAEGUSAさんによるコールにより始まった裏BUZZるんるん



IMG_0406.JPG
JUDGEのAIMYさん(広島・右)、虎鉄さん(岡山・左)、そして、MC SAEGUSAさんですカメラ
もう一人のJUDGEのOOEDAさんの写真撮れずもうやだ〜(悲しい顔)泣泣泣




IMG_0383.JPG
Say-G、太、YU-JIと、Lockやってる後輩たちも"Okayama Old School Brothers"として頑張っていましたぴかぴか(新しい)


実際この日の参加チーム数は、8チーム台風

県外からも参加していたし、本来なら淋しい数だけど、参加した人に拍手でした手(パー)手(パー)

特に岡山の大学生で、初めて参戦したマリちゃんexclamation
IMG_0377.JPG

そして、ゆりちゃん(背中むいっちゃったけどあせあせ(飛び散る汗)
IMG_0393.JPG

これからも「挑戦」のキモチを持ち続けてくださいパンチ








そして、次の写真は、私がダンスと初めて出会った場所。














IMG_0372.JPG
あ、この写真は違いますねあせあせ(飛び散る汗)













IMG_0373.JPG



毎年、私もDance Maxで参加していた「モダンダンス発表会」

今回は、OGがたくさん見に来てくれましたexclamation×2

私がダンスを始めるきっかけとなったイベント。

今となっては引率ですが、また参加したいと思います揺れるハート








そして、これまたレアなことになりましたひらめき







IMG_0410.JPG

この3人は高校の同級生で、Funky go-goというチームで活動していましたかわいい

今回は岡大の学祭の「踊っていいとも!!」に参加してきましたわーい(嬉しい顔)

久々の3人組にまたオファーを頂きましたので、

12月に踊ります・・・詳細が出ましたら、告知致しますわーい(嬉しい顔)



IMG_0409.JPG


岡大の学祭に"C4 UNIT"という19さん率いるC4のHip-Hop講師陣クルーや、

最近積極的に勢いよく活躍している、"マルコマルカ"や、

学生の中でもかなりいけいけBREAKERのXLITOLや、

おませさんのKEITAもソロで参加していました演劇

青空の下、新鮮な感じでこのメンバーexclamation×2かなり盛り上がりましたグッド(上向き矢印)




簡単にですが最近はこんな感じです。


来週には、STOMP CONCERT Vol.5がありますexclamation×2


私の中では、一年で一番大きなイベントです雷


発表会中は写真はなかなか撮れそうにないですが、しっかりレポ書こうと思いますペン


STOMP岡山の生徒の皆さんは、これから1週間、風邪予防して、怪我もしないよう、

万全の体調で本番に向けてキモチを高めていってください〜〜ぴかぴか(新しい)


では、今日はこの辺りで終了しますカチンコ

今日の日誌は、ちょい真面目な感じですが、これからはツイッター並みにふいにつぶやきますドコモポイント


ではファーストフード
posted by HI- at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月26日

困っちゃいました・・・

タイトルの通り、今日は「困っちゃったコト」を暴露しますどんっ(衝撃)








ついに来ちゃいました・・・








人生に3回しかないといわれている、










そのうちの2回目exclamation×2











名付けると














「Hi-人生2回目のモテ期」











実際に「春」は終わったばかりで来ないのですが。www












日曜日に、Be Bop CrewのSOさんの結婚パーティーへ、


ADETOOのメンバーとして誘っていただき、参加させていただきましたわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

そのパーティーの内容と言ったら、もう、規模が違っていました。。。

もちろん参加しているメンツもですが、2人へのサプライズ企画が盛りだくさんexclamation×2

本当にSOさん、SAORIさんは皆さんから厚く愛されているんだなと感じました揺れるハート

心が温まるパーティーでしたムード演劇


その一方で、やはり博多ということで、なかなか普段会えない方々と

お会いできるので、たくさん挨拶をし、普段できない分、お話をさせていただきましたわーい(嬉しい顔)

長い時間飲み続けていた私はなかなか酔っぱらっていてビール

結構、普通では恐縮でなかなかお話しできない方ともお話しできて、

また新たにたくさん勉強させていただきました手(チョキ)






・・・こんなに真面目に感動した時の話の途中ですが、


そんな酔っている会話の中で、私のモテ期が発生したのですぴかぴか(新しい)www




名前は出せませんが(笑)、チョー大御所の方と、

「今度岡山に行ったら、デートすると」

と、完全にNAOさんが先にしかけてくれての約束が成立ぴかぴか(新しい)

そのあと会うたびに何度も「忘れてませんかexclamation&question」と確認しましたダッシュ(走り出すさま)


いつ来られるのかは不明ですが、絶対に約束を果たして頂こうと思いますグッド(上向き矢印)






そして、そのお方とは別の先輩で2人目現るひらめき

昔のお話をしていただいて、私との共通点をいくつか発見ー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

しかも実家は、博多ではなく、結構近いという話までいってしまいましたNEW

ずっとお話をしていて、NAOさんが心配して下さって、

「Hi-をデートに誘うなら、条件があんねんダッシュ(走り出すさま)


と、たまたまパーティーの前にNAOさんと私が冗談で話していたときに

決まった「Hi-のデートのルール」を伝えました。。。


「条件@…デートの3回目までは、NAOさんも同行する」


「条件A…デートはすべて彼もち」


「条件B…NAOさんの分も彼もち」



という条件に、彼は即決定出していましたどんっ(衝撃)


この「条件」の「即OK」はすごいですよねあせあせ(飛び散る汗)


最後にその彼とはチャチャまで踊りましたー(長音記号2)るんるん





なんか、ココで皆さんに報告してるみたいで照れますねカラオケ






そして最後の彼は。。。かなりいかつーい感じの方でしたが、

クラブタイムの時にフロアーにいる人が皆チャチャをして、

フロアーの空気がひとつになったときがあって、

たまたまその時に目の前にいた方のお話ですひらめき



チャチャがおわったあとに「はじめましてと??」といわれ、

必死で岡山から来たことを伝えると、なんだかものすごく絡まれましたたらーっ(汗)

いや、どちらかというとグイグイ絡みつかれましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


すぐ近くにOOEDAさん、NAOさん、KOUJIさんがいたので、

その彼に「あ、岡山の先輩方です」と、紹介すると、

「あー俺やばいっちゃねー(長音記号1)」といって

「また連絡して~」と名刺をくれましたわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出すさま)


「なんか今日おかしいなぁ・・・」と思ってKOUJIさんに

「ナンパされました~」と冗談で言うと、

KOUJIさんにもその彼は普通に名刺を渡していて、

なんなら他の女性にはもっともーーーっと絡みついていましたドコモ提供www




・・・この彼のパターンは、勘違いでしたが、


私のような「中学生みたいな女性」は九州男児には


モテるそうで、私は「博多」という場所でモテまくったのでしたキスマーク


でも、もう「モテ地:博多」に行く予定もなく。。。

誰か一緒に行きませんか~~~ふらふら???

「九州モテ地巡りの旅」一緒に行かれる方募集中るんるんですwww



では、何かご意見のある方はコメントにて受け付けておりますので、

ご自由にお書き込みください~ペン


1日限定モテ日だった、Hi-でしたカチンコ
posted by HI- at 11:45| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月10日

Petit!!!!

おはようございます晴れ

夏の気配に胸騒ぎがして早起きをしてしまったHi-ですリゾート


今日はプチファンキーピープルの7月予選exclamation×2

今回もLOCKのエントリーは50人を超えそうです右斜め上右斜め上右斜め上

今回はWAACKもあるし、SHOW CASEもあるので、

見に来るだけでも十分すぎるほど楽しめそうわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

安いので是非COMEです~るんるん

プチファンキーピープル7月予選

@スタジオ STOMP岡山
電話086-232-9575

13時エントリー開始
14時予選スタート

17時くらい終了予定

エントリー費
¥700(各ジャンル)

観戦費
¥200(一人)

皆さん、今日予定がない人はとりあえず腰を持ち上げて、足を運んで下さいませくつ

では、私は準備して家を出発致しますスキー


また書く日まで〜手(パー)
posted by HI- at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2011年07月03日

JDD18

こんばんは!!

お久しぶりのBLOGとなり、申し訳ないですたらーっ(汗)

一週間前の話になりますが、Japan大阪予選に挑戦したことを書かせて頂きますペン



6月26日ひらめき



私の誕生日でしたプレゼント


スティッチの日でも知られていますドコモ提供



そして、初めてADETOOがKOUJIさん、SEIJIさん、私Hi-の3人で挑戦する、なんだか特別な日ぴかぴか(新しい)



小学校の頃の遠足晴れ並みに、テンションがコントロールできませんでしたふらふら



ワクワクとドキドキと、「挑戦」のキモチパンチ



毎回そんな気持ちにはなりますが、今回はやっぱり違いました台風



練習を重ね、3人のキモチも確かめて、挑戦してきました。



どんなに苦労をしてもOOEDAさん、NAOさんを超えることはできないって思っています。







が、







挑戦するからには、「今だけは」って



「2人には出せないモノを出すexclamation×2


「でも、ADETOOらしさを持ってダイヤ」と。


かなりの挑戦でしたexclamation×2







結果ははっきり出ました。







自分たちの中には何か1つ達成したようなキモチではありますが、






もちろんまだまだ1回目の挑戦なので、「コレカラ」だと思います。






"ADETOOのHi-"は、もっとも~~っと頑張りますわーい(嬉しい顔)exclamation×2




毎回イベントやコンテストに参加すると勉強することはたくさんありますが、



今回のJapanで勉強したことはデカかったです。




この経験を「コレカラ」に繋げていきます。






最後になりましたが、今回大阪まで応援に来て下さったNAOさん、皆さん、

お仕事のなか岡山から応援して下さったOOEDAさん、皆さん、

そして、一緒に挑戦したKOUJIさん、SEIJIさん、

本当にありがとうございました揺れるハート




もっともっと強くなって、どんな状況でも自分に負けないように、

これからより頑張っていきますパンチ





ではでは、また更新していきますので、ココのHi-BLOGも、要チェックよろしくお願いしますー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)
posted by HI- at 01:20| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記