2011年03月03日

人に負けないこと。自分に負けないこと。

更新遅くなりましたもうやだ〜(悲しい顔)

2月のHOOK UP LOCK!!について書きますひらめき

結果だけを言えばBEST16でした手(グー)

予選は延長でGAN☆MANIのTAKAさんと闘いましたが、

実はメンタルの部分では負けてしまうと解っているため、

「相手は関係無い」と心の中でめちゃくちゃ言い聞かせ、

音にも恵まれ、音にのることができて、何とか勝ちあがりましたパンチ

きっと私、延長には強いんですわーい(嬉しい顔)ww

でも、本当にめっちゃ攻めて来てて、目の前でパワーを感じれて感激でしたハートたち(複数ハート)


BEST16での対戦相手は、福岡のHANAちゃんでしたかわいい

かなりのセンス・パワーの持ち主ぴかぴか(新しい)


「相手は関係ない」と心の中で言いながらも、

なぜか「勝ちたい」というキモチにプラスして、

「自分のダンスがしたい」というキモチがダンスに出ましたカチンコ

それってすごくいいことだと思うのですが、バトルはバトル台風

勝ち負けを競うもので、しかも、今はガンバっている証拠に結果を残したいと、

がむしゃらにならなきゃいけない時期とも思っていますふらふら



はい、負けました。(撃沈)



邪念だらけ。音楽も入ってこない状況。

・・・って、いつも繰り返し思うことですがく〜(落胆した顔)

本当はいつも勝負になると逃げているような気がしました。

今回のバトルで、なんだか今までの自分を傍から見れたような気がしますexclamation×2

きっと、自分のダンスなんてまだまだ見つかってないんですどんっ(衝撃)

意味あるか分からないような同じことの繰り返しの普段の基礎練習が、

ココっていう勝負の時や、ベロベロに酔っぱらった時のクラブでのサークルなんかに

自然と出てくるものが「自分のダンス」になっていくんかなとひらめき

もちろん自分のダンスを見つけてもどんどん進化していくべきだとも思いますぴかぴか(新しい)

こんなに今までバトルに出てきて、やっっっっっっっっと気づきましたわーい(嬉しい顔)

でも、よくNAOさんに言われてきましたexclamation

ものすごく長い時間をかけて得たモノは絶対に忘れないexclamation×2

です。



そして、今回も先輩のOOEDAさん、NAOさん、KOUJIさん、

後輩のSay-GとRIO、そして、元生徒で今は県外在住のJ-KO、ユウコリンも、

同じ会場にいて、同じバトルに参加しましたかわいい

こんなにたくさんの岡山勢に大阪で会えるだけでテンションあがりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

レペゼン岡山で参加した皆さん、お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

すごく心強かったです揺れるハート

けど、もっと岡山にはたくさん出れるLOCKERはいるのは知っているので、

是非次こそ岡山から一緒に挑戦しに行きましょう手(グー)

次は絶対に自分に負けないーーーーぴかぴか(新しい)
posted by HI- at 02:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年02月14日

ADETOO出演イベント告知です*

今回で3回目となるこのイベントグッド(上向き矢印)

"SOUND SPREAD vol.3"

ADETOOのKOUJIさんの主催するイベントですCD

毎回大勢の大人・子供がクラブに集合するイベントで、

「初クラブ」の人も沢山見られます目ぴかぴか(新しい)

毎回キッズも沢山遊びに来ていましたが

今回は夜バージョン夜

18歳未満の方はクラブには入れませんのでID

大人の皆さんには、羽目をはずして頂きたいなと思います遊園地



では、詳細ですわーい(嬉しい顔)




oieuqr.jpgoiruwpjutk.jpg






SOUND SPREAD vol.3
@YEBISU YA PRO
岡山市北区幸町7-6 ビブレA館B1F
TEL:086-222-1015

2011年2月26日(土) 
START 21:00
チケット ¥2000(ドリンク別)



Guest DJ音楽
KANNO / KEN / 164


Dance Show Case
ADETOO




DISCOやFUNKの曲を中心に流すそうでするんるん

いまやDISCOやFUNKが流れるイベントは岡山ではめっきり減り…

寂しいなと思っていましたたらーっ(汗)

DISCOやFUNKといった音楽が好きな人には欠かせないイベントだと思います演劇

このチャンスを逃すとなかなかないですよsoonぴかぴか(新しい)


2月26日(土)、お暇な皆さんは絶対にYEBISU YA PROに大集合でお願いしまするんるん


チケットのお問い合わせは、2月25日の深夜0時までに、

コチラにコメントか、直接ADETOOのメンバーに行ってくださいわーい(嬉しい顔)手(グー)

よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)

posted by HI- at 01:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

☆バレンタイン☆

寒い日々が続いています雪

明日は雨の予報ですが・・・


まだまだ「現役女子」なのですが、


生徒からチョコをもらうまで忘れていましたがく〜(落胆した顔)


2月14日がバレンタインだということをどんっ(衝撃)


チョコくれた生徒の皆さん、ありがとうわーい(嬉しい顔)揺れるハート


IMG_1377.JPG



今から急いで準備しても知れていますが・・・


現役女子を継続するためにも、がんばりまするんるん
posted by HI- at 01:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年02月13日

*DANCE MAX卒業生*

立て続けにこんにちは手(パー)

今回は、岡山のダンサーの中でも結構目立つ中高生LOCKER集団


DANCE MAX


の同期卒業生についての日記ですわーい(嬉しい顔)ひらめき


レイスポーツクラブ岡山は私の第二の故郷でもあります手(チョキ)


私はスイミングに6歳から通っていて、8歳で選手に抜擢され、


それからスイミングを15歳で辞めるまでは、ほぼ毎日通っていましたから・・・


レイ岡でダンスを始めたのは、12歳のころでしたるんるん


14歳でNAO先生と出会いましたムード


今こうしてダンスを続けていられるのも、


反抗期まっしぐらな中学生の私を、


ダンスだけではなく、いろーんなことを体を張って


教えて下さったNAO先生がいるからなのですハート


本当に感謝しておりますぴかぴか(新しい)



そんな中学生だったころに、一緒にダンスを頑張っていた、私含め4人組の仲良しさんは


NAO先生に、チームを組めるようにまで育てていただき、


高校生になってすぐ"AQUA"というチームを組みましたるんるん


女子高生の4人組みLOCKERは、かなりインパクトがあったようで、


結構たくさんのイベントに呼んでもらっていましたわーい(嬉しい顔)


そしてあるとき、NAO先生が「女だけのチームを組もうるんるん」と声をかけてくださって、



Okayama Old School Sistersというチームを設立し、



メンバーに加えていただきましたハートたち(複数ハート)


初代メンバーは、NAOさん、NOBAさん、Osadaさん、Mori、Yuki、Nao、Hiの7人でしたわーい(嬉しい顔)


このチーム、なんと岡山だけではなく、姫路のイベントでもShowをさせていただきました目


そして、チボリのダンスコンテストに挑戦し優勝経験もありますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


そして、高校3年のころにはAQUAとGAKU、RIKAがコラボし、DANCE ATTACKに挑戦して、


見事、予選通過を果たしました演劇
※当時は予選→決勝のシステムでした。


そんな結果を残しつつ、AQUAのメンバーは進路の関係等でダンスを辞めていきました…


が、最近そのうちの1人は、仕事が落ち着き、またダンスがしたいとSTOMPに通っていまするんるん


そしてそして、昨日その懐かしのメンバーが(1人は欠席でしたが)、


久々にそろってご飯を食べに行きましたわーい(嬉しい顔)レストラン


IMG_1375.JPG
IMG_1376.JPG


めっちゃくちゃ昔の話に花が咲き、掘り返す掘り返すで、


23時30分から5時30分まで、かなりみっちり思い出話を満喫しましたぴかぴか(新しい)


ダンスを辞めても、こうやってまた復帰したり、


ご飯に行ったり、楽しくお話ができたり。。。


本当にダンスっていいですわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)


これからも、ダンスで出会った人、これから出会う人に


感謝しながら、こんな素敵なダンスを広めていけたらと思います手(チョキ)
posted by HI- at 02:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

NEW MC 誕生秘話!!!

前の日記にも書きましたが、1月22日に主催したC.O.SのMCのことですぴかぴか(新しい)

C.O.Sのフライヤーが完成してから一番質問が多かったのが、


「MC エリカ様ってダレ?????」


という声でしたどんっ(衝撃)www


彼女はMIKAさんのイトコ、CHIHIROさんの高校の時の後輩であり、


私の大学時代の友人(ゼミメイト)でありますわーい(嬉しい顔)揺れるハート


彼女の性格を象徴するエピソードから紹介しますと、、、


おっちょこちょいな彼女は、この24年の短い人生の中で


2回も顎を切る大怪我をしています。


1回目は、おうちで簡単にエクササイズができる


筋トレ器具(手で持つところがあり、真ん中にローラーがついていて


四つん這いになりコロコロ転がす腹筋用筋トレ器具)


それを勢いよくやって顎をきったらしいです。


2回目は、超危険な交通事故。(ガチで危険だったそうです。)


今となっては笑えるのですが、卒論・就活の真っ最中に


かなりついてなかったなと・・・


しかし、そんな事故から復帰し、今では立派に仕事に就き働いていますぴかぴか(新しい)


そんなインパクト大な彼女は大学時代にHAWAIIに1年間留学し、


その持ち前の明るさと気さくな性格で楽しくやっていたみたいですリゾート


大学を卒業してからはあんまり連絡もとっていなかったんですが、


ある日、運命的な再会をしましたカチンコ


エリカ様が、HAWAII留学中に出会った東京のMCがMARSにGUESTで来ていて、


それを見にエリカ様がMARSに来ているところに、


暇人な私は岡山中のCLUBをハシゴしていたのですわーい(嬉しい顔)www


そして、MARSで再会演劇


CLUBってそんな奇跡が起こる場所かわいい


そして、ちょうどC.O.SのMCを探していた私に急に


「私、MCとかやってみたいんよね〜カラオケダンサーの紹介とかするやつキスマーク



・・・即決でしたひらめき



しかも、何度となく打ち合わせをし、異例のMCのためだけに



3時間ほどリハーサルミーティングもして、


当日のリハまで、めっちゃくちゃ緊張してて、


カチカチになっていた彼女は、本番ではZIMAのおかげもあって、


がっつりストライクなMCしていました目あせあせ(飛び散る汗)


完全に心配していた私たちをよそに、本番に強いタイプだったのですパンチ


先週の日曜日に2人だけでご飯に行きましたわーい(嬉しい顔)レストラン


オシャレなTUK TUKというカフェに行きましたるんるん




私が召したのは、コレ↓↓↓
IMG_1373.JPG
ココナッツ風味のチキンカレーセット


めっちゃおいしかったです揺れるハート



2人で3時間ほどカフェに滞在し、お酒も飲まず色々話しましたが、


2人共が真面目すぎて、ミーティングみたいなノリに。



でも、本当に真面目すぎる私は昔、


アンダーグラウンドなDANCEやCLUBの世界が理解できないことがよくありました。


エリカ様も同じことを言っていましたexclamation×2


いまでこそ色んな事を経験してきた分、理解はできるようになりましたいい気分(温泉)



思い返すと、実は私は、夜のCLUBイベントを主催したことがなくて、



今回のC.O.Sが初めての試みでしたひらめき


自分の理想には程遠いですが、やりたいことや、自分の考えが反映できたのは、


共感してくれる、真面目なSTAFFに恵まれていたんだなと、


改めて気づきましたもうやだ〜(悲しい顔)揺れるハート


エリカ様と運命的に再会したことも、


ちひろさんがエリカ様の先輩だったことも、


MIKAさんがちひろさんとイトコだということも、


ケンジ君がRHYMEに戻ってきたことも、


若手で頑張っているDJたちがケンジ君の周りにたくさんいることも、


すべてが必然的につながっていて、


皆さんのおかげで完成したイベントだったなと・・・


・・・いやいや大分話がそれましたが、


エリカ様はMCデヴューしたことによって、


また新たな可能性に出会い、


これからの岡山のダンスシーンに


少しでもいい影響が与えられたらと思いますわーい(嬉しい顔)


これからもエリカ様ともども頑張っていきまするんるん


いつかMC甘納豆とのコラボもできたりして・・・台風
posted by HI- at 01:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記