
2月のHOOK UP LOCK!!について書きます

結果だけを言えばBEST16でした

予選は延長でGAN☆MANIのTAKAさんと闘いましたが、
実はメンタルの部分では負けてしまうと解っているため、
「相手は関係無い」と心の中でめちゃくちゃ言い聞かせ、
音にも恵まれ、音にのることができて、何とか勝ちあがりました

きっと私、延長には強いんです

でも、本当にめっちゃ攻めて来てて、目の前でパワーを感じれて感激でした

BEST16での対戦相手は、福岡のHANAちゃんでした

かなりのセンス・パワーの持ち主

「相手は関係ない」と心の中で言いながらも、
なぜか「勝ちたい」というキモチにプラスして、
「自分のダンスがしたい」というキモチがダンスに出ました

それってすごくいいことだと思うのですが、バトルはバトル

勝ち負けを競うもので、しかも、今はガンバっている証拠に結果を残したいと、
がむしゃらにならなきゃいけない時期とも思っています

はい、負けました。(撃沈)
邪念だらけ。音楽も入ってこない状況。
・・・って、いつも繰り返し思うことです

本当はいつも勝負になると逃げているような気がしました。
今回のバトルで、なんだか今までの自分を傍から見れたような気がします

きっと、自分のダンスなんてまだまだ見つかってないんです

意味あるか分からないような同じことの繰り返しの普段の基礎練習が、
ココっていう勝負の時や、ベロベロに酔っぱらった時のクラブでのサークルなんかに
自然と出てくるものが「自分のダンス」になっていくんかなと

もちろん自分のダンスを見つけてもどんどん進化していくべきだとも思います

こんなに今までバトルに出てきて、やっっっっっっっっと気づきました

でも、よくNAOさんに言われてきました

ものすごく長い時間をかけて得たモノは絶対に忘れない

です。
そして、今回も先輩のOOEDAさん、NAOさん、KOUJIさん、
後輩のSay-GとRIO、そして、元生徒で今は県外在住のJ-KO、ユウコリンも、
同じ会場にいて、同じバトルに参加しました

こんなにたくさんの岡山勢に大阪で会えるだけでテンションあがりました




レペゼン岡山で参加した皆さん、お疲れさまでした

すごく心強かったです

けど、もっと岡山にはたくさん出れるLOCKERはいるのは知っているので、
是非次こそ岡山から一緒に挑戦しに行きましょう

次は絶対に自分に負けないーーーー
